中野駅直結の歯医者「西原デンタルオフィス」|みちのく車旅

〒164-0001 中野区中野2-24-9 ナカノサウステラ レジデンス棟 202

20時まで
診療
中野駅直結
徒歩2
デッキ直結
2階

ブログ

みちのく車旅

みちのく車旅

今年もゴールデンウィークは毎年恒例の気まま車旅に出かけました。

  • 仙台城跡

    仙台城跡

  • 松島

    松島

  • 平泉中尊寺

    平泉中尊寺

まずは仙台入りし、伊達政宗で知られる伊達家の居城である仙台場跡地を訪れました。もう天守閣は存在しませんが、仙台の街並みが一望できる場所です。次に訪れたのは、日本三景の一つに数えられる松島です。ここは松島湾内外に260余りの様々な形をした島があり、とても美しい景観です。その後、天台宗東北大本山である平泉の中尊寺に立ち寄りました。なんといっても平安時代の美術、建築の粋を集めた金色堂は圧巻です。

  • 北上展勝地

    北上展勝地

  • 小岩井農場

    小岩井農場

  • 小岩井農場1本桜

    小岩井農場1本桜

平泉を後にし、みちのく三大桜名所の一つに数えられる北上川沿岸にある北上展勝地を訪れましたが、残念なことに葉桜となっていました(;O;)初日はそこで宿をとり、2日目は早朝より岩手山麓に位置する小岩井農場に向かいました。標高が高いせいかちょうど牛舎の前のソメイヨシノは満開の見頃を迎えていましたが、かの有名な1本桜は3分咲きという所です。ただ岩手山を背景にしたその佇まいは必見です。

  • 十和田湖

    十和田湖

  • 乙女の像

    乙女の像

次に向かったのは青森県と秋田県にまたがる十和田湖で、峠からの眺望が大変美しい湖です。湖畔には高村光太郎作のブロンズの乙女の像が建っています。

  • 阿修羅の流れ

    阿修羅の流れ

  • 雲井の滝

    雲井の滝

  • 酸ケ湯温泉

    酸ケ湯温泉

十和田湖畔の子ノ口から焼山までの14kmの区間に広がる奥入瀬渓流は、その間にいろいろな見どころが散在し、マイナスイオンいっぱいの中トレッキングしてきました。その後、豪雪地帯で有名な八甲田山系の酸ケ湯温泉でその日の宿をとりました。酸性度の強い乳白色のお湯は旅の疲れを癒してくれます。

  • 弘前城天守

    弘前城天守

  • 桜のトンネル

    桜のトンネル

  • 弘前ねぷた

    弘前ねぷた

翌日は弘前公園内にある弘前城を訪れました。ここも桜の名所なのですが、ソメイヨシノは葉桜のトンネルとなっていました(^_^;)弘前のねぷたは青森野と違って、台座が付いているのと、後ろ絵があるのが特徴だそうです。

  • 深浦千畳敷

    深浦千畳敷

  • 不老不死温泉

    不老不死温泉

  • 男鹿半島入道崎

    男鹿半島入道崎

帰りは日本海側から戻ろうという事で、深浦千畳敷を通り不老不死温泉に向かいました。ここのお湯は鉄分を含む濃茶褐色で、露天風呂は海岸沿いにあり気持ち良い景観です。そこから秋田入りし、日本海に突き出た男鹿半島の先端、入道崎まで足を運びました。

  • 角館武家屋敷通り

    角館武家屋敷通り

  • 青柳家 武家屋敷

    青柳家 武家屋敷

  • 田沢湖

    田沢湖

ここ角館は武家屋敷等の建造物が数多く残されており、「みちのくの小京都」とも呼ばれているそうです。また、街並みを彩るしだれ桜もみちのく三大桜の一つですが、残念ながらここも葉桜となっていました。近くにある田沢湖に立ち寄り、その日は新潟村上に宿をとりました。
翌日は連休最終日という事もあり、午前中に新潟を立ち東京に戻ってきました。今回も約1,800㎞の車旅でしたが、体力の続く限りまた日本探索に行きたいと思います。

中野で30年以上
中野駅直結の歯医者
西原デンタルオフィス

中野で30年以上 中野駅直結の歯医者 西原デンタルオフィス

〒164-0001
中野区中野2-24-9
ナカノサウステラ レジデンス棟 202

【平日】9:30~13:00/15:00~20:00
【土曜】カレンダーをご参照ください。
【休診日】日曜・祝日
※土曜日不定休

トップに戻る